特定非営利活動法人日本弱者男性センター

NPO法人会計のお勉強

NPO法人の会計について勉強を始めました。その5「お小遣い帳を複式簿記にグレードアップしよう (2/3) 」

今回は、「お小遣い帳」を複式簿記にグレードアップする手順についてまとめます。 複式簿記を付けられるようになれば、活動計算書や貸借対照表を楽に作れるようになります
NPO法人会計のお勉強

NPO法人の会計について勉強を始めました。その4「お小遣い帳を複式簿記にグレードアップしよう (1/3) 」

今回は、「お小遣い帳」を複式簿記にグレードアップする手順についてまとめます。 複式簿記を付けられるようになれば、活動計算書や貸借対照表を楽に作れるようになります
活動記録

【朗報】「男性専用車両」の実施が決まる

弊法人のイベントとして、2022年の国際男性デー(11月19日)に、「さくらトラム」の貸切を受けて「男性専用車」を実施することが決まりました! また、それに向けてクラウドファンディングも開始しました! 東京さくらト...
NPO法人会計のお勉強

NPO法人の会計について勉強を始めました。その3「固定資産と借入金を何故注記するの?」

今回は、財務諸表の注記の項目「固定資産の増減内訳」と「借入金の増減内訳」についてまとめます。 (前回) 先に結論 財産諸表の注記に「固定資産の増減内訳」と「借入金の増減内訳」の項目が必要である理由を...
NPO法人会計のお勉強

NPO法人の会計について勉強を始めました。その2「財産目録と『財務諸表の注記』」

今回は、財務諸表4つのうちの「財産目録」および「財務諸表の注記」についてまとめます。(「貸借対照表」および「活動計算書」については、前回の記事でまとめました) (前回) 財産目録 財務諸表の注記 ...
活動記録

WordPress用のショートコードを自作して穴埋め問題を簡単に作れるようにしてみた!

こんにちは、平田智剛です。今回は、wordpress上で簡単に穴埋め問題が作れるショートコードを自作してみました。 穴埋め問題のサンプル [fill_blank A=弱者男性 B=8 C=4] この法人は、「特定非営...
NPO法人会計のお勉強

NPO法人の会計について勉強を始めました。その1「貸借対照表と活動計算書」

NPO法人を立ち上げたからには、毎年度の会計業務を行い、市民の皆様へ公表する必要があります。会計は全くの初心者なので、一から勉強していこうと思います! そもそも会計とは 貸借対照表 活動計算書 ...
タイトルとURLをコピーしました